熊本県菊陽町のI様から外壁塗装、屋根塗装のご依頼がありました。
今回は外壁塗装の様子をご紹介します。


外壁の洗浄
まずは高圧洗浄機で壁の汚れを洗い流します。
特にタイルの目地に汚れが溜まりやすいため、凹凸に沿って丁寧に水流を当てます。



シーリングの補修
シーリング(コーキング)部分に塗料のひび割れが見られます。
今回は塗料部分のみのひび割れのため「打ち増し」を行いました。
シーリング材を強固に密着させるためプライマーを筆で塗布し、シーリング材を充填していきます。



下塗り
洗浄後は下塗りを行います。経年劣化による色ムラや細かなダメージをしっかりとカバー。
本塗装の発色を良くし、塗装を長く美しく保ちます。





本塗装(上塗り)
お客様のご希望のカラーで塗装します。
ツヤのあるチョコレート色で仕上げました。






その他の塗装


次回はM様邸の屋根塗装についてご紹介します!
家の外壁の色ムラ・ダメージが気になる
そんなお悩みはありませんか?
いつでも無料でお見積りを受け付けております