コンテンツへスキップ

菊陽町I様邸 屋根塗装

2019.5.7

熊本県菊陽町のI様から外壁塗装、屋根塗装のご依頼がありました。
今回は屋根塗装の様子をご紹介します。

経年劣化により屋根の塗膜が剥がれてしまっています。
屋根材の防水性が低下した状態でこのまま放って置くと雨漏りにつながります。

屋根の洗浄

塗装前に屋根の汚れを高圧洗浄機できれいに落とします。

ケレン工事

塗装に入る前のケレン工事です。
古い塗膜の浮いてしまっている部分を丁寧に取り除きます。塗料を屋根材にしっかりと密着させるための重要な工程です。

下塗り・タスペーサー取り付け

屋根全体に下塗りを施した後、屋根材に「タスペーサー」を差し込みます。

屋根材と屋根材の間に僅かな隙間を作ることで、大雨などの際に屋根材の間に入ってしまう雨水を排出を促し雨漏りを防ぎます。

仕上げ塗装

2回に分けて仕上げ塗装を行います。

使っている塗料は〇〇といった特長を持つ〇〇で、

軒、軒裏(軒天)塗装

仕上げに軒、軒裏部分も丁寧に塗装します。
ローラーが使えない細かい部分は刷毛で仕上げます。

施工完了

美しいグリーンの屋根に仕上がりました。

屋根の劣化や雨漏りが気になる

そんなお悩みはありませんか?
いつでも無料でお見積りを受け付けております

菊陽営業所

〒869-1101
熊本県菊池郡菊陽町津久礼8-5 un.deux2F
TEL:096-282-8208

福岡営業所

〒819-1117
福岡県糸島市前原西1丁目7-20 矢野ビル3F
TEL:092-332-0386

対応エリア

熊本県

熊本市(中央区、東区、西区、南区、北区)/御船町/嘉島町/益城町/甲佐町/宇土市/宇城市/八代市/氷川町/菊陽町/大津町/合志市/阿蘇市/菊池市/山鹿市

福岡県

福岡市(西区)/糸島市